簿記から広がる可能性
簿記は、取引を記録して、その結果を報告する手続きであり、会社の経営が健全であるかどうかを判断する資料を作成する技術です。この技術を身に付ければ様々なメリットが得られます。ビジネスシーンにおけるキャリアアップ、さらに上の資格を目指してのステップアップ、将来の可能性は無限に広がっていきます。
公認会計士:公認会計士は、財務関係の監査および企業活動のコンサルタントなど、企業経理・財務に関する業務を幅広く行います。登録することにより、税理士業務も行うことができます。社会的評価の高い難関資格ですが、チャレンジする価値は十分にあります。
税理士:税理士は税務に関する代行や納税に必要な申告書の作成、企業の税務相談、会計実務などその業務は多岐にわたります。また、独立開業すれば自由に重い通りに仕事ができ、努力次第で高収入を得ることもできます。簿記1級取得者には、税理士試験の受験資格が与えられます。
不動産鑑定士:不動産鑑定士は、不動産の鑑定評価およびそれに関わる様々な業務、コンサルティング活動を行うスペシャリストです。不動産鑑定士試験で出題される会計学では、簿記の仕訳についての知識が非常に役に立ちます。
FP(ファイナンシャル・プランナー):個人の目的や夢を実現するために、現状の家計の問題点を発見し、その解決策を提案していくことを仕事とするのがFPです。個人生活で直面する支出に対して、適切な資金の運用を顧客に提案します。
建設業経理事務士:試験は級別に分かれており、日商簿記検定とそれぞれの級が同レベルとなっているので、建設業特有の知識を身につければ、スピード取得が可能です。
中小企業診断士:中小企業診断士とは、中小企業の育成を目的に作られた国家資格で、マネジメントや経営管理についての診断をおこなってその問題点を指摘し、企業経営についてのアドバイスをするのがその業務です。社会の変動によって経営状況が大きく左右される中小企業にとって、中小企業診断士は良きパートナーとしての大切な役割を担っています。
情報処理技術者:コンピュータのソフトウェア技術者を養成するために、「情報処理の促進に関する法律」によって認定されている国家資格です。
パソコン財務会計主任者:コンピュータ上での財務会計業務を円滑にすすめる能力を高めようと誕生した資格です。
企業経理・財務:企業の経営状況を把握し、管理・記録する経理業務では、簿記の知識は必要不可欠です。
営業・管理職:営業先の会社の経営状況を把握する能力や、自社の経営状況を把握する際に、コスト意識などが身についているので大変役に立ちます。
就職・転職活動:「株式会社会計」を学習する2級以上は、数字の読めるビジネスパーソンの証明となります。実践的知識を身につけている人材を、企業は即戦力として高く評価します。簿記検定試験は、就職・転職活動に威力を発揮するライセンスです。
スポンサード リンク
おすすめ書籍
|
|